ジンセイリング

日中はWEB系の会社で、夜は趣味の時間。WEB/ガジェット/仕事/資格/あとは日々のことなど…

日常の中の小さな発見

今日は、久しぶりに公園で読書を楽しんだ日だった。外の空気を吸うのは、心をリフレッシュするには最適な方法だ。

 

そんな中、公園で見かけた一組の親子がボール遊びをしているのを見て、子供の頃を思い出した。

 

その時、自分も親と一緒に過ごした時間の大切さに気づいた。そういえば、昔は父と一緒にバイクに乗るのが楽しみの一つだった。そのバイク、まだ実家のガレージに眠っているはずだ。

 

バイクといえば、最近、友人がバイクを買取に出したという話を聞いた。彼は何年も愛用していたバイクを手放す決心をしたらしい。理由を聞くと、「もう乗る機会が少なくなって、ただ置いておくだけで勿体ないから」とのこと。確かに、使わないものを持っているだけでは、場所を取るだけでなく、メンテナンスの問題もある。

 

それに、買取に出せば、それなりの金額になる場合もあるそうだ。友人は買取業者を選ぶ際に、いくつかのポイントを挙げていた。まず、信頼できる業者かどうかを確認すること、そして実際に査定してもらう前にオンラインで大まかな見積もりを取ることが重要だと言っていた。実際、友人は複数の業者に見積もりを取り、最終的には一番条件の良かった業者に買取してもらったらしい。これを聞いて、自分も実家のバイクについて考え直すきっかけになった。

バイク買取専門店バイクワン

 

バイク買取のことを考えながら、今日一日を振り返ってみると、読書で得た新たな知識や公園でのほっこりした時間、そして友人から聞いたバイク買取の話まで、多岐にわたる体験をした日だった。人との会話や外での活動は、思わぬ発見や気づきをもたらしてくれる。明日は何をしようか、もうワクワクしてきた。日々の生活の中で得た小さな幸せを大切にしていきたいと思う。

全国絶品グルメを巡る冒険の記

今日は、バイクという乗り物が開く、新しい食の世界についてお話ししましょう。バイクに跨り、知られざる絶品料理を求めて、全国各地を巡る旅。それはまさに、五感全てで楽しむ冒険です。

 バイクで訪れるべき全国の絶品料理とそのお店

バイクの旅は、目的地に着くまでの道のりが魅力ですが、それ以上に、未知のグルメとの出会いがあります。例えば、山間の小さな町で出会う地元の味、海沿いの路地にひっそりとたたずむ小さな店の新鮮な海の幸。それぞれの地が誇る素朴でリッチな味わいに、心から感動する瞬間があります。

 バイクでグルメ旅をする魅力と楽しさ

バイクでの移動は、時間の制約を受けず、未計画であっても立ち寄れる自由さがあります。その自由さが、思いがけないグルメスポットとの出会いをもたらします。風を切りながら走ることで、味わい深く、食事の喜びが倍増します。

また、バイクならではのアクセスの良さで、通常の交通手段では難しい、隠れた名店にも容易にアプローチできます。それによって、本当に価値のある、地元でしか味わえない料理に出会えるのです。

 バイクツーリングがもたらす新しい食の体験の感想

バイクを駆ることで、地の食材や料理により密接に触れることができます。道中の風景、匂い、音。それらが料理と融合し、ただ食事をする以上の、深い体験となります。それは、文字通り「食」を「体験」する旅。全てが新鮮で、全てが特別な時間となります。

最終的に、バイクという乗り物を通じて、私たちは食の本質に触れ、その地域の文化や人々とより深く繋がることができます。バイクでのグルメ旅は、食の探求という新しい道を切り開く、素晴らしい冒険ですね。更にいいのは、一生ものの趣味に思えるバイクも、買い取ってもらえること。いつでも身軽でいたいものです。

いかがでしたか?バイクで未知のグルメを求める旅。それは、味覚だけでなく、心までもが満たされる素晴らしい時間です。次回は、具体的な絶品料理の店をいくつかピックアップしてご紹介しようと思います。どうぞ、お楽しみに!

一人暮らし学生の台風体験記

そろそろ卒業シーズンで、春休みが開けたら新生活を始める人も多いこの時期、私の学生の頃のエピソードを思い出したので、一人暮らしを始める学生さんの参考になればと思い少し記しておこう。

 一人暮らしの準備

学生になって一人暮らしを始めるには、まず住む場所を決める必要がある。
大学や専門学校の近くで家賃が安くて便利な物件を探すのは簡単ではない。
インターネットや不動産会社で情報収集を効率よくおこなうにも技術がいる。

一般的な賃貸物件を探すとなるとそうなるが、予め学生が住む用に絞れば意外とそれほど困難ではない。

例えば学生寮や学生マンションといった物件だ。

私も信州大学に入学したので一人暮らしを始めることになったため、信州大学周辺の学生マンションに住んでいた。

www.gakuman-tokyo.com

👉信州大学学生マンション
マンションだけにセキュリティや設備、きれいな部屋、食事付きなどなどさまざまなメリットが有るにしては学生価格で借りられるのでこの選択肢を外す理由は見つからない。

生活費

住む場所が決まったら、不動産屋で契約書にサインして鍵を受け取る。
このとき、初期費用として敷金や礼金、仲介手数料などが通常必要。

一般的に、家賃の2カ月分が相場だ。
また、学生の身分なので当然保証人や連帯保証人として両親の承諾が必要である。

引っ越しの日は、荷物を運んだり家具や家電を買ったりすることで忙しくなるので、なるべく荷物は少なく済ませるように心がけ、家具付きの物件はおすすめだ。

一人暮らしの生活

一人暮らしでは、自分で料理や洗濯、掃除などの家事を行わなければならない。
時間やお金の管理も自分でしなければならない。

私の場合毎月の生活費は平均で約5万円といわれていたので、4万円までに抑える努力をした。
ときには一人暮らしでは孤独感や不安感も感じることがあり、友達と気分転換しハメを外したこともあったが、できるだけ自制心を持つため、健康管理にも気をつけた。
具体的には自炊と掃除だ。

そうやって、一人暮らしの自由な生活を謳歌しながらも自立することを目的に生活した。

一人暮らしのとき台風が来て大変だったエピソード

大きなトラブルとして忘れられないことがある。

それはある日、台風が来た時に自分のマンションまで戻れなくて友達のボロアパートの部屋に入れてもらったときのこと。

すごい暴風雨だったので窓から雨水が入ってきて床がびちゃびちゃになってしまったのだ。

窓のサッシが古くて隙間があったことがわかり大家さんに連絡しても当然すぐには来てくれなくて、結局夜通し2人で修理したときはサバイバルのようだった。

台風一過の晴天の日、ようやく大家さんが謝ってきて、窓の交換もしてくれたんだが、床に敷いていたカーペットや布団はすっかり濡れて使えなくなったようだった。

新しい生活を始める学生さんへ

そんなついていない状況に遭遇してしまったのは本当についていなかったと感じるが、やはり安心して住むところを見つけることが一番大事だと思った。

また、一人暮らしは学生にとって大きな挑戦であり、成長の機会でもある。

自分で物事を決めて行動することで、自立心や責任感を身につけることができるからだ。

一人暮らしを始める前には不安も多いかもしれないが、その不安を乗り越えて一人暮らしを楽しみもう。

学生さんに、素晴らしい春を迎えられることを願って。

佐藤浩市の井上半十郎を早くみたい

イメージ:仕掛人



流石に『必殺仕掛人』のTVシリーズは知らないけど、池波正太郎さんの小説『仕掛人・藤枝梅安』シリーズは好きで読んでいたので映画化は嬉しいなー。

 

藤枝梅安はたしかにいいのだけれど、次に推したいのが井上半十郎。

井上半十郎は藤枝梅安を目の敵にしていて、いつも命を狙ってくるのっぴきならない関係の仕掛人で冷酷なライバル。

 

その井上半十郎役に佐藤浩市氏がキャスティングされたことも嬉しい限り!

 

普段はおちゃめなところもあるようですが、とにかくどんな作品の中でも存在感が大きくて、永遠に憧れの俳優さんです。

 

佐藤浩市さんといえば超・超・超大物俳優三國連太郎が父親というサラブレットで都会人って感じがずっとしていたんだけど、どんな役もハマるんですよね。

 

父の三國連太郎に「お前は俳優じゃない」と言われたらしいけど、その悔しさがバネになっているのかな。

 

「鎌倉殿の13人」で北条時政役も感動したし、映画『仕掛人・藤枝梅安』楽しみだな。

baian-movie.com

大富豪に向かない社会貢献

toyokeizai.net

一般的な婚活アプリだって、名目上は真剣なおつきあいを前提にしているのに、このシングルマザーに特化したマッチングアプリだけがそこの設計をしていなかったとは疑念を抱くところ。 

 

わざわざシングルマザー限定にしておいて、それに相応しい男性のペルソナも設定できていなかったとは思えないし。

 

じっさい、ヤバい男が開設当初から登録してきたっていうのは、遅かれ早かれ起こってしまうことだったんだろう。


設計を何も性善説だけで考えていたわけではないと思うけど、出鼻をくじかれタイミングも良くなかったった。
だって出会いに関しては広げたほうがマッチする可能性が上がるだろうし、その分のリスクは後回しにしで、やりながら対応していくって言うのは、経験上のノウハウありきでしょ。 

やり方は言うほどおかしくはないと思うけど、やっぱりTwitter民とかの「シャーデンフロイデ」なところも大きいと思うんだが。 

シャーデンフロイデとはドイツ語で「毒のある喜び」って言葉で、調子にのっている人や有名人などの不祥事やスキャンダルに喜びを感じること。

 

「シンママ」とか「コアリー」とかのネーミングも確かに浅はかっぽいし、批判がでているみたい。 

 
地位も名声も手にした大富豪ともなると次は、社会貢献をしたいって考えるのもわかるんだけど、ただ資本金だけ出してくれればいいのになって思うよ。


www.youtube.com

こうした娯楽のイベントだったら最高にいいのに。

ポルシェ356C 1965年式 出典元:エーリストガレージ Official Blog

写真のようなクラシックや中古のイベントなら見たことあるけど、ほぼ新車の高級輸入車を一同に見られて、運が良ければ乗れるっていう夢のある体験を開催してくれてるんだよね。

 派手なイベントに参加してくれると余計盛り上がる。


一方、社会的弱者の気持ちも理解できないような大富豪が社会貢献する姿をこれ見よがしにするのはモヤモヤするところ。 

要するに根本的な「本当に自分たちは苦労している人、差別されている人たちの気持ちがわかるのだろうか」というところから考え抜いていないところが足りないなって思う。

 

もちろんシングルマザーの人全てが、不憫でかわいそう、だけど前向きに頑張っているんだっていうことでもそもそもないわけで、したたかさも、ずるさもあるっていうのが現実。


 話がそれたけど、人知れず人助けをやるのが本当はかっこいいのに、それがバレる設計までしている大富豪がいるのはダサい。
人から感謝と称賛とかされたいっていういやらしい気持ちを取りのぞけないなら、手を出さないほうがよろしのではないでしょうか。

 

結局さ、自己満でしかないのよ、人助けの本質は。助けた人が喜んでくれるとか、絶賛してくれることを期待しちゃダメ。 

根が貧乏性の大富豪の人たちに、そんなことなかなかできないことだろうけど。

ソロツーリングはレンタルバイクがいい理由

 

NC750X(750cc)

もし、道に迷ったりしたら、事故に合ったら、エンストしたりしたら、何かあったらどうしようとバイク初心者の私には多くの不安材料があったけど、一旦一人で走ってみると、そんな不安はあまり感じませんでした。 

というのも整備がしっかりとされているレンタルバイクで行ったからだと思います。 

普段乗りなれていないバイクなので大丈夫かなと思ったのですが、今のバイクは大型でも簡単に乗りこなせるものですね。


そうそう、私が一人ツーリングをしたいと思ったのはこの大型バイクに乗ってみたかったというのがあります。 

大型バイクの免許を取ったのはもう半年も前。 

せっかく大型バイクの免許を取ったのだから早くのりたいと思っていましたが、私の仲間とツーリングするときは周りが250ccなのでその他の排気量バイクを乗ってくるとなんか浮いてしまいます。 

だから他のバイク仲間に入る前に、一度大型バイクを乗っておきたかったからです。

 

仲間とのツーリングの時にはなかなか気がづかなかったことも、ソロツーリングのときには気づくけることがたくさんありました。 

バイクのエンジンの振動と私の鼓動が一体化する感覚や景色を純粋に楽しめる余裕さえありました。 

最近はインカムをつけて走るので、ほとんど喋りながらで会話に集中力がいってしまうからかもしれません。 

 
それと、順調順調と安心して走れたのはやっぱりトラブルに備え最大限の注意を払っていたからでしょう。 

  

一人ツーリングで大事なのは、トラブルが起きないように、最大限の注意を払うことです。 

何かあった時助けてくれる仲間がいないときに、トラブルに合うことがどれほど、心細いことかと不安や恐怖があればこそ最大の注意力が備わるものなのです。 

備えあれば憂いなし 

まあそれでもトラブルはおこりますよね。 

 

そんなときのテーマソングは

 


www.youtube.com

 

最後に焦ってしまったのは、返却まであと2~3時間というときに、日が暮れ峠の頂上近くで電波が入らないというプチトラブルが起こりました。 

レンタルショップに連絡もできないし、焦りました。


バイクを端に寄せ、人や車が通りかかるを待っていましたが、夕方前だったからか通る人もなく、仕方がないので、バイクから離れ携帯の電波を探しにいきゲットすることができました。 

  

事情を話すと次にレンタル予定もなかったので、気をつけて戻ってきてくれれば大丈夫という言葉はありがたかったです。 

楽しい一人ツーリングのために 

前置きが長くなりましたが、もし自分のバイクで行くときは、点検をしっかりすることを忘れてないでください。


バイクさえしっかり動いてくれれば後はどうにでもなるものです。 

楽しい一人ツーリングのために

前置きが長くなりましたが、もし自分のバイクで行くときは、点検をしっかりすることを忘れてないでください。


バイクさえしっかり動いてくれれば後はどうにでもなるものです。

不安な場合はわたしみたいにレンタルバイクを利用するのもいいですよ。

母の日のギフト選びに注目したいポイントとは

会社帰りにデパ地下を通過していると母の日フェアが開催されていた。

もうすぐやってくるゴールデンウィークにワクワクしてて忘れたが、終わったらすぐに「母の日」が来るんだった!

だからもうデパートだは販売商戦がスタートしてるのか。

 

母の日って世界中であるみたい。
その多くは日本と同じ5月の第二日曜日なんですって。

今年は5月8日が母の日ですね。

 

母の日に関するアンケート」では77%の人がちゃんと母の日にギフトを贈る予定にしているそうです。

母の日のギフト選びに注目したいポイントで「何を贈るか」「何を重視しているのか」は年々変化している様子です。

 

今年は「環境に配慮されたプレゼントを選ぶ」というのが重視されているようで、渡す方も、貰う方も安心できるプレゼントが選ばれやすいとのこと。

  • エコ
  • サスティナブル
  • エシカル
  • オーガニック

なんて感じが出ているギフトが「環境に配慮されたプレゼント」ってことなんだろうな。

あと、自分の母親には「身体によいもの」っていうのも、やっぱり選ぶポイントになりそうだ。
スイーツとかより、身体に良さそうな料理の方がいいかも。

f:id:sailingwata:20220414114529j:plain

京・料亭わらびの里 母の日祝膳 | 大丸松坂屋母の日ギフト2022

www.daimaru-matsuzakaya.jp

今はネットで注文したり通販だったりで便利に購入できるようになったから、正直直前でもいいかって感じだったけど、こうした母の日特設サイトでの注文って意外と早く受付終了しちゃうんだね💦

 

あっぶねー、注文は早めにしておいた方がいいみたいだな。

 

それから、ゴールデンウィークは待ちに待った北海道旅行だから、おみやげも贈りたいね!